亀有駅チカ海道整骨院

亀有駅チカ海道整骨院


アクセス


お電話

亀有駅チカ海道整骨院

 アクセス・診療時間

 お問い合わせ

亀有駅チカ海道整骨院
  • 当院について
  • 施術案内
  • 患者様の声
  • BLOG
  • NEWS
  1.  HOME >
  2. 「頭の重さ」ってどのくらいあるのか知っていますか?
  • 2020.08.25 公開

「頭の重さ」ってどのくらいあるのか知っていますか?

人間の「頭の重さ」ってどのくらいあるのか知っていますか?

成人であれば、だいたい体重の10% くらいと言われています。
体重が50kgであれば約5kg、60kgであれば約6kgということになりますね。
ボウリングのボールに置き換えると、11ポンドから13ポンドくらいの重さになります。

頭のかわりにボウリングのボールが身体に乗っているのを想像してみて下さい。

この重さを首・肩・背中の筋肉と背骨で支えているのですが、
目線が下がって角度が変わるだけで負担が大きくかかります。
首の角度が15度傾くと負荷は約2倍、30度傾くと負荷は約3倍にもなってしまいます。
日常的にこのような首が傾いた姿勢をとっていると、その負担たるや想像以上です。

猫背の姿勢がいかに体に負担をかけているか、おわかりいただけましたか?

また、現代人の習慣として、
スマートフォンなどを見るたびに目線を下げます。

このように頭は重たい物、そして目線が下がると負担が2倍3倍になるということを知ったうえで、日頃の姿勢や行動を見直してみましょう!の重さ」ってどのくらいあるのか知っていますか?

成人であれば、だいたい体重の10% くらいと言われています。
体重が50kgであれば約5kg、60kgであれば約6kgということになりますね。

ボウリングのボールに置き換えると、11ポンドから13ポンドくらいの重さになります。

頭のかわりにボウリングのボールが身体に乗っているのを想像してみて下さい。

この重さを首・肩・背中の筋肉と背骨で支えているのですが、
目線が下がって角度が変わるだけで負担が大きくかかります。

首の角度が15度傾くと負荷は約2倍、30度傾くと負荷は約3倍にもなってしまいます。

日常的にこのような首が傾いた姿勢をとっていると、その負担たるや想像以上です。
猫背の姿勢がいかに体に負担をかけているか、おわかりいただけましたか?

また、現代人の習慣として、
スマートフォンなどを見るたびに目線を下げます。

このように頭は重たい物、
そして目線が下がると負担が2倍3倍になるということを知ったうえで、
日頃の姿勢や行動を見直してみましょう!

当院のご案内

  • 当院について
  • お問い合わせ

施術案内

  • 肩こり・首こり(寝違え)
  • ぎっくり腰、腰痛
  • 顎関節症
  • 膝関節痛、股関節痛
  • 頭痛(緊張性、片頭痛)
  • 交通事故治療
  • 猫背
  • O脚
  • 手足のしびれ
  • 骨盤矯正
  • 耳鳴り・めまい
  • 四十肩・五十肩
  • テニス肘
  • ストレートネック
  • 坐骨神経痛

お気軽にご相談ください!

亀有駅チカ海道整骨院
・営業時間
平日 9:30~12:30 / 15:00~20:30
土曜日・祝日 9:30~12:00 / 14:00~18:00
・定休日
日曜、祝日
・駐車場
駐車スペースはありませんが、目の前にコインパーキングがあります。

当院について詳しくはこちら >

道案内動画

※動画には音声が含まれます。視聴の際は音量にご注意ください。

〒125-0061
東京都葛飾区亀有3-3-7
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2019 亀有駅チカ海道整骨院

  • 当院について
  • 施術案内
  • 患者様の声
  • BLOG
  • NEWS